2010年1月5日 / 最終更新日時 : 2010年1月5日 車輪 macOS・iOSなど 帰ってきた虎 (Mac OS X 10.4 Tiger) 愛用中のiMac (Late 2006)で使っている外付けHDDに、Mac OS X 10.4 Tiger(以下、Tiger)をインストールしました。 Mac OS X 10.6 Snow Leopard(以下、Snow […]
2009年7月10日 / 最終更新日時 : 2009年7月10日 車輪 Mac・ソフトウェア iTunesライブラリ専用のハードディスク – その2 2009/07/01 – iTunesライブラリ専用のハードディスク より── iPhoneとiPodの写真の同期に関しては、iMacの外付け3.5インチHDDのiPhotoライブラリと同期を取っているので、 […]
2009年4月1日 / 最終更新日時 : 2009年4月1日 車輪 Mac・ソフトウェア Safariでアップルのサイトを開くと 数日前、Mac OS X 10.5 LeopardのSafari (Ver.3)で、アップルのWebサイトを閲覧しようと思ったので、アクセスしてみました。 そしたら、ページを表示するのに非常に時間が掛かる‥‥ 僕はその時 […]
2009年2月14日 / 最終更新日時 : 2009年2月14日 車輪 Mac・ソフトウェア MacBookの緊急モーションセンサー 先週から使い始めたMacBook。 Appleのノートブック製品には「緊急モーションセンサー」というHDDを衝撃から守るためのセンサーがついているそうです。 僕のMacBookに付いている「緊急モーションセンサー」を体感 […]
2008年3月28日 / 最終更新日時 : 2008年3月28日 車輪 Mac・ソフトウェア 外付けHDDの写真をiPhotoで管理 Macの定番アプリケーション、iPhoto。iLifeに付属する写真の管理ソフトです。 iLifeは、Macにプリインストールされているアプリケーション群です。 iPhotoでデジカメやHDD等の写真を取り込むと、デフォ […]
2008年2月26日 / 最終更新日時 : 2008年2月26日 車輪 Mac・ソフトウェア VirtualBoxがLeopard対応になってた MacのアーキテクチャがPowerPCからIntelに変わって、Boot Campを通してWindowsをMac上でネイティブに動かしたり、Parallels DesktopやVMware Fusionを使った仮想化環境 […]