2012年1月2日 / 最終更新日時 : 2012年1月2日 車輪 Mac・ハードウェア MacBook (Late 2008)のHDDをSSDヘ その1 〜きっかけ〜 私が2009年の2月から使っているMacBook (Late 2008)(以下、MacBook)。 購入早々メモリを4GBにしました。今では8GBになっています。 2010年にはHDDを500GBにしました。 実は、Ma […]
2012年1月1日 / 最終更新日時 : 2012年1月1日 車輪 日々の記録 感謝新年 謹んで新年の挨拶を申し上げます。 ここ数年の当ブログは、私にとってのIT機器や、IT自体についての使い方、考え方などを綴っていく形になっています。 このブログの更新頻度は、他のIT系・アップル系のブログに比べれば、少ない […]
2011年12月24日 / 最終更新日時 : 2011年12月24日 車輪 オーディオ・ビデオ フルHDムービーが撮りたくてビデオカメラを買い増しへ 私は遠出や旅行の際にはデジカメとビデオカメラの両方を持って行って、それをパソコンに取り込んで、管理したり編集したりすることを中学生の時からやっています。 そのなかで使っているビデオカメラが2000年製のもので、miniS […]
2011年12月11日 / 最終更新日時 : 2011年12月11日 車輪 Mac・ハードウェア iMacのメモリを16GB…MAXに!! 先日購入したiMac (Mid 2011)には、標準の2GB2枚(4GB)のメモリに加えて、購入したお店が独自に追加(追加分のメモリは自分で取り付けることにして、取り付け工賃となる分を値引きしてもらっていました)している […]
2011年12月9日 / 最終更新日時 : 2011年12月9日 車輪 Mac・ハードウェア 私のiMacが、白から銀へ。 今月初旬に、iMac (Mid 2011)の21.5inchモデルを手に入れました。 Core i5 2.7GHz、メモリ 12GB(標準搭載容量より増加している件は後述)、AMD Radeon HD 6770M 512 […]
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2011年11月14日 車輪 iPhone iPhone 4Sで夜の鉄道をムービー撮影してみた iPhone 4Sで撮影したムービーを、先月、YouTubeにアップロードしました。 YouTubeにあるムービーの説明を見て頂くとわかるのですが、電車の留置線付近で撮影したムービーです。 夜の暗い時間帯なのですが、何が […]
2011年10月14日 / 最終更新日時 : 2011年10月14日 車輪 iPhone iPhone 4Sへ機種変更 さて、今日はAppleのiPhone 4Sの発売日でした。 私はソフトバンクモバイルでiPhone 3GSを2009年6月から使っていましたが、今日、iPhone 4Sへ”機種変更”しました。Bl […]
2011年10月5日 / 最終更新日時 : 2011年10月5日 車輪 日々の記録 ご冥福をお祈り致します ブログやホームページにある私のプロフィール。 「私は物心がついたころからパソコン…」 というようような文章を書かせてもらっています。 私が初めてパソコンで行ったことは、お絵描きです。お絵描きにはマウスを使いました。 今で […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2011年9月27日 車輪 macOS・iOSなど Lionの初・再インストールの記録 「初」なのに「再」。変なタイトルです。 今日は、大学で使うファイル(Keynoteのスライド)を、自宅でMacBook (Late 2008)を使って作っていました。 しかし、Keynoteの動作が遅く、なかなか作業が進 […]
2011年9月6日 / 最終更新日時 : 2011年9月6日 車輪 macOS・iOSなど MacBookでMagic Trackpad…? アップルの”トラックパッド単体”の製品である「Magic Trackpad」を、MacBookのクラムシェルモードのために買ってしまいました。 前回の記事では、OS X Lionではウインドウやア […]