私の「自分の気持ちと経験を記録する方法」を紹介します。
上の写真は…
- 手帳
- iPhone
- ノート
です。私の色々な記録をするための必需品たちです。
私は考え事を四六時中しています。考え事だけで1日が終わってしまう時もある…(あまりよくない)
その考え事の中で「やってみたい」「こうやって動くとうまくいきそう」といった感じに、実践してみようというアイディアが浮かびます。
良いアイディアが浮かんだ後に、更に考え事をすると…前に思い浮かんだ「良いアイディア」のことを忘れてしまいます。
そこで上の写真のような必需品が出てきます。
時間を守らなければいけないスケジュールは、iPhoneに入っている標準のカレンダーアプリを使って記録・閲覧しています。MobileMe経由で、Mac OS XのiCalと同期がとれて便利です。
どんな時間にやってもいいような自分のこと(ブログを書いたり、プログラミングをしたり、写真やムービーを編集したり…)や、スケジュールのように時間は決まっていなくても、「x日までに完了しなければいけない」というようなこと、俗にいう「To Do」も、iPhoneで管理しています。
To Doの管理に使っているアプリは、「2Do」という有料のアプリです。Mac OS Xで動く2Do用のクライアントソフトを使えば、2DoもiCalと情報を同期することができます。
「同期=バックアップ」と考えているので、スケジュール・To Do管理にはMac OS XのiCalと同期できるものを今は使っています。
同期をすることによって、家での利用時間が長いMac上からでもスケジュールとTo Doにアクセスすることができるので、便利な面もあります。
iPhoneと違って、手帳ではスケジュールの管理をしていません。手帳は日記のように使っています。
日記と言っても、毎日何かを書いているわけではありません。
実践してみようというアイディアや改善点が思い浮かんだ時、自分にとって嬉しかったこと又は不満に思ったことがあった日に、それを手帳に記録しています。
「こんなことがあって嬉しかった」「このようなことがあって、悪い結果が出てしまった」「このようなことをしてみたらいいのではないか」
行き詰まったときに、手帳を読み返します。
過去の自分が書いた記録から、何らかのヒントをもらうことができます。すると、行き詰まっていたことがうまく進むようになります。
ノートには「Creative note」と表紙に書いてあります。
このノートは、前述の手帳と同じような使い方をしているのですが、私の趣味である「写真」「ムービー」「パソコンとプログラミング」 、書く内容をこれらに限定しています。
簡単に言うと、私の趣味の内容を記録するためだけのノートということになります。
「今日は○○に行って、□□の記録を撮影した」「今日はこの機能をプログラムに実装した。これから実装したい機能は、あれと、これと…」「この機能はこのようにすれば使えるようになるということが分かった」「このエラーはこのように解決できた」
こんなことを書くようにしています。
このノートも手帳と同じように、作業に行き詰まったときに、自分の書いた内容の全てがトラブルへの解決の糸口となります。
去年までの私は、このように自分の考えたことを自分の手で記録に残していくということを、あまり行っていませんでした。勉強や趣味の作業効率も、今から思い返すと悪かった…
このように、自分の考えたことを細かく残していくようになってからは、作業がうまく進むようになった気がします。
自分で考え事をしたあとには、きちんと行動をして、アウトプットをする。
この一連の作業で、 頭の中に清らかな川が流れているような感覚(表現が難しい…)を覚えます。なんとなく気持ちがよくなります。
このブログにも、自分の記録をどんどん残していくようにしたいです。