2017年10月22日 / 最終更新日時 : 2017年10月22日 車輪 Web さくらインターネットで使っているメールのスパム対策 このブログのアドレスは、「https://www.kazu-syarin.com/weblog」で、私は「kazu-syarin.com」という独自ドメインを、さくらインターネットで取得して、使っています。 この独自ドメ […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 車輪 オーディオ・ビデオ 音楽と静寂(ウォークマンとヘッドホン)を手に入れた 2ヶ月以上前の話なのですが‥‥ オーディオ機器の記事は、9年前に書いていた80年代のオーディオ機器を分解・修理して、また使えるようにしたとき以来でしょうか。 これがどうしても欲しくなり、手に入れてしまいました。 4月下旬 […]
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 車輪 Mac・ハードウェア 丸1年経たないうちに 前回の記事(2016/06/07)を書いてから丸1年経たないうちに、新しい記事を書いておこうと思います。 昨年の8月に、Nikon D5300を買いました。 かなり前からデジカメで撮った写真をPhotoshopを通して、 […]
2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 車輪 IT機器トラブル ThinkPad X220 Windows 10の再インストール その後 ThinkPad X220 Windows 10の再インストール の後日談です。 SSDのプチフリ(プチフリーズの略 IT用語事典へのリンク)が起こったため、SSDを新しいもの(CFD販売のCSSD-S6T240NMG1 […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 車輪 PC・ハードウェア ThinkPad X220 Windows 10の再インストール 4月16日(土)までに行った内容です ThinkPad X220で使っている、Windows10のモダンアプリのアイコンが、タスクバー上で上の画像のように表示されるようになってしまいました。 背景色の透過処理がされていな […]
2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月13日 車輪 CG作品 ThinkPad X220 ベンチマーク 先日に購入した、ThinkPad X220のベンチマークを、「Crystal Mark 2004R3」にて計測してみました。 このベンチマークソフトは、Windows XPの時代より個人的に愛用しているので、過去のパソコ […]
2015年10月4日 / 最終更新日時 : 2015年10月4日 車輪 PC・ソフトウェア ThinkPad X220のOSをWindows 10へ 先日、購入した、美品で中古の、Lenovo ThinkPad X220。 初めから導入されていたOSは、Windows 7 Professional 64bit版でした。 去る7月31日より、Windows 7, Win […]
2015年10月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月2日 車輪 PC・ハードウェア 中古のThinkPad X220を購入 いつの間にか、2015年の9月も終わってしまいました。 転職をしてから、私が一生つきあっていく問題が発覚したり、会社での勤務時間が(禁則事項…お察しください)などなど、色々な経験をしておりました。 このように過ごしている […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月5日 車輪 Mac・ハードウェア どうしても僕に必要なのは、落ち着ける場所 現職に転職してから、もうすぐ1年が経過します。 1年前の私の部屋と、今現在の私の部屋。 Mac・パソコンから、テレビ周りが、大きく変わったことに気づきました。 MacBook Pro購入後、数ヶ月にわたって、テレビが20 […]
2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 車輪 Apple Watch Apple Watch 届いて早くも1ヶ月 Apple Watch、手にしてからもうすぐ1ヶ月が経ちます。 リマインダーなどによる「やること」を確認したり、天気やiPhoneの音楽再生の操作など、これを常に腕につけて頼りっきりになるのが当たり前の生活になりました。 しかし、「当たり前」になってきたことで‥‥